病院の何科に行けばいいの?

男性更年期の症状が現れ、
いざ病院に行こうと思っても
「何科」を受診すればいいのか分からない人も
多いのではないでしょうか?
女性の更年期障害には婦人科があるので
分かりやすいですが、
男性更年期障害は日本において
やっと最近認知されはじめたばかりのため、
男性更年期専門の外来のある病院は
まだ少ないのが現状です。
男性の場合、行こうとしている病院に
男性更年期外来が無いときは症状により
受診する科が分かれます。
体に倦怠感をおぼえた場合は、
まず心療内科か内科に行きます。
そこでさまざまな検査を受けた上で、
改善されないのであれば、
今度は神経精神科を受診します。
「尿の勢いが低下した時」や「勃起不全」など
症状は、泌尿器科に行きましょう。
少しでも男性更年期障害と疑わしい時は
迷わず病院へ行くことが大切です。